ウクレレ日記 481〜490日目 第2の教本でコツコツ練習中!

[2016-06-26] 481日目

今日から久しぶりに教則本をしっかり使っての練習を開始します。使用するのはもちろん「定番曲を弾きながらウクレレがグングンうまくなる本」です。この本、意外に中級くらいの独学者にはハマる気がします。アレンジが安っぽくなく、曲目ごとに学ぶべき方向性が明快に示されているので、必要な箇所を順序立てて学ぶ事ができそうです。という事でまずは、運指の高度化をしたいので、レッスン17で左手の運指の確実性をアップし、4章の中級テクニックの習得に移ります。最初の楽曲は「フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン」に決めました。グリッサンドの技術習得をしたいですし、アレンジが素敵だからです。

この曲も持ち曲にしていきたいですねえ。

————————————–
[2016-06-27] 482日目

今日は模範演奏CDから抜いた「フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン」の音源を通勤中に確認しつつ、家に帰ってから通し演奏を行いました。この楽曲、気合を入れたら1週間でモノにできそうな気配がしますが、じっくり2週間かけようと思います。すっかりアレンジが気に入ってしまったためです。2週間かけた方が忘れなくなります。やっぱり自分は佐藤氏のアレンジが好きなのだなあとしみじみ。

何本か通していると左手が結構だるい感じになります。セーハが多いので無理な力が少し入っている模様です。そういうものを自然な形に持っていくために2週間かける訳ですね。静かな楽曲は、これまであまり力を入れて来なかったので楽しみです。

それにしても自分のレベルに合っている教則本を黙々とこなすというのは気分的に楽ですね。「これをこなしたら、ここが上達する」と見えているのは安心感に繋がります。単純に曲を弾けるようになるだけだと、何か成長をしているのかどうかが見え難くなりますから助かります。この気分は久しぶりに感じました。

この本「定番曲を弾きながらウクレレがグングンうまくなる本」くらいの良いアレンジとレベルが均衡している書籍がなかなか無いので、もっと増やして欲しい今日この頃です。実は、最近読んだある方のタブ譜で「ホラホラ!難解な譜面ですよ!こういうの好きでしょ!?」みたいな「ただただ難解なだけ」の譜面があって「いや、そう言うの要りませんから。ちゃんと聴かせるアレンジしてください」と素で思った事があり。。本書のような「正しく難しい」譜面は嬉しい限りです。

ま、愚痴はさておき。今回はとても良い本に出会えたのでしっかり積み上げます。

————————————–
[2016-06-28] 483日目

今日も「フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン」を練習。暗譜中、、なのですがだいぶ進行しております。ううむ。覚えるの早いな(笑)かつての自分なら間違いなく今週末に演奏発表を前倒しするパターンですねえ。うーん、、でもこのアレンジ好きなのでもう少し練り込みたいですし。。悩みます。

まあ、この楽曲が終わってもしばらくはこの本の演奏を積み上げると思うんですよね。アレンジを他にも幾つか聴いていますが結構好きな曲が多いので3~4本は積み上げちゃいそうな勢いなんですよ。8月くらいまでザーッと引っ張ったとして、やっぱりじっくりやりますかねえ。ここを蔑(ないがし)ろにすると、まーた「ジャカソロ!ジャカソロ!」って高速化の方に向いちゃいそうですし(笑)

せっかくアレンジを楽しめる「しっとり楽曲」なので、ちゃんと時間をかけたいなあと思います。

そういえば、今日コラムをシコシコ執筆していたら妻に「良くもまあそんなに毎日ウクレレの事ばかり書けるわね」と感心されまして、実は自分でも「本当にそうだよなあ」と思っています(笑)

まあ、ヒントを色々なところで頂いて書いていますから、私だけの成果でもないんですけどね。
練習をしっかり積み上げて、焦らずキッチリ実力をつけたいと思います!

————————————–
[2016-06-29] 484日目

今日も「フライミー・トゥー・ザ・ムーン」です。左手の運指をしっかりと押さえて、スライドなどもキッチリと音を確認し、ハンマリングオン、プリングオフを確実にこなす、、、と言う事を繰り返しました。やはり1回の演奏の中で高い確率で全て成立させるには相応の時間が必要です。

毎日、個別の課題を「通し練習」で取り組みながら、日々少しずつ「おっ、昨日より滑らかだ」みたいな「小さな発見」を行うことで、小さなモチベーションを生む事ができます。演奏が可能になると言うのは、結局この小さな改善が積み上がった結果に出来た青果物なわけでして、私の場合は、楽曲は「パーツとフレーズの組み合わせ」みたいな感じでくみ上げています。もちろん、アウトプットは「ひとつのまとまり」なんですけどね。

さて、という訳で暗譜を進めながら、無理をせずに進行です。最近、娘の体調がイマイチだったり、午前様が多かったりで寝不足なので、今週は少し長めに睡眠時間を取ろうと思います。

————————————–
[2016-06-30] 485日目

今日は娘から風邪をもらったのか、朝から体調不良で午後は会社を早退して爆睡。19時くらいになんとか体調を戻して起き上がり、自宅でゆっくりしておりました。そして、ゆっくりしていてもウクレレの練習は苦もなく出来るのです。これこそが、毎日続く最大の理由。ウクレレは「お手軽」なのです(安静になさい)。

さて、という事で「aloha e komo mai」をnanaの方にアップしてみました。やっぱりこの譜面、今の自分だと5本も通せば感覚が戻ってきます。だいぶ、レベルアップしたなあと喜びつつ、なぜか娘がこの曲を大好きのようで(まあ、ディズニーランドの リロアンドスティッチのランチショーとか思いっきりコレですしね。娘を連れて行ったこともあり)、すぐに取り出せるようにファイルに格納しました。

「フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン」は悩みますねえ。だいぶ暗譜も進行していて「今週末間に合っちゃいそうだなあ」くらいの進行です。今回の佐藤氏の書籍からは3~4曲は確実にこなしていくので「とっとと次に行く」という選択肢もありまして、この辺りは日々悩みながら進めていこうと思います。まあ、順調って事は間違い無いので、コツコツ積み上げます。

————————————–
[2016-07-01] 486日目

はあ、やっぱりこういう「シンプル」な楽曲って苦手だなあって毎回思いながら必死こいています。7月の連休に色々やりたいので「時間作ったほうが良いじゃん!」と気がついて急遽、今日アップする事にしました。そしてやればできる子だったのです。最初からやれよって話です(南無)

まあ、真面目な話、今回の教本「定番曲を弾きながらウクレレがグングンうまくなる本」は「この楽曲が出来たら~が出来た事になりますよ」みたいなのが明示してあるんですよ。で、今回のキーは「グリッサンド」という、音を滑らせる技術なんですね。だからそこが概ねできていれば良いかなあと判断しての演奏な訳です。

大人しい楽曲ですが、アレンジが良いですねえ。こういうのを極められると「聴かせる演奏」に近づける気がするんですけどねえ。いやあ、難しいものです。次回はちょっとテンポを上げる楽曲に一回行こうともいます。チャッチャ・チャチャチャ!みたいな感じのやつを(謎)

————————————–
[2016-07-02] 487日目

今日から迷いもなく「定番曲を弾きながらウクレレがグングンうまくなる本」から「コーヒ・ルンバ」です。サンプル演奏を聴いて惚れ込んでしましました。音源を聴いた時に「これは、(2~3週間は)時間がかかりそうだ、、!」と、気合を入れて挑んだら、、、、1日目の現在でも結構サマになっていたり(汗)

この楽曲、ジャカソロに近いからでしょうね。ううむ、先生のおっしゃった通り、どうやら私はジャカソロとソロだと、圧倒的にジャカソロの経験値が高くなって来ているようです。まあ、先生曰く「それも道です」という事で、何でもかんでも全部ジャカソロで表現するという演奏スタイルもあるらしいんですけどね。つーても1年ちょっとのペーペーが「いや、これが俺のスタイルだからさ(キリッ)」ってやるにはまだ、ソロのレベル低すぎるだろう(笑)って思うんですよね。

せめて、普通にある程度の「聴かせるレベル」に持って行って、結局ジャカソロってその上にあるものですから、基礎力ありきで頑張っていこうと思います。

と言う事で、コーヒー・ルンバを楽しく演奏していたら、アップストロークでスレすぎたのか、右手の親指の第一関節(外側)の皮がむけてアイタタタ、、、なのですがお構いなしに演奏してイタタ(笑)、絆創膏を貼ったらアップストロークで引っかかって「あー、でもこれストロークの調整できるかも」とか楽曲に惚れたが故に色々没頭しています。

まあ、それでもこの曲こそ!(笑)2週間しっかりかける予定です。連休中にアップ目指して積み上げ頑張りまあす!

————————————–
[2016-07-03] 488日目

今日もコーヒー・ルンバです。3日目にして暗譜が終わりかけています。運指がそーんなに難しくないですからね。ただ、演奏技術のオンパレードで、弾いていて面白いのですが歯ごたえもあります。ザーッと通していける部分も出てきており「これ、ちょっと録画してみるか」と何本か流したのですが、映像を改めて確認すると「ダメだなこりゃ」と分かる荒さなので(笑)やっぱり2週間必要です。なんとなく流せてはいるんですけどね、ところどころバタバタしているのが見て取れます。昨年の夏くらいならこのクオリティでもアップしていたかもしれません(笑)が、まあ、今は自分が求めているレベルも違うので、仕方ないでしょう。

それにしても良いアレンジです。ルパンに次いで「育てる楽曲」に出会えた感じです。早く上手くなって、皆さんにお披露目したいですねえ。まずは毎日コツコツ積み上げようと思います。暗譜をハッキリ決めるのが第一歩ですね!

————————————–
[2016-07-04] 489日目

右手の外側の皮の剥けはだいぶ良くなっており、どちらかと言うと「親指の引っかからない人差し指の戻しのストローク」を習得する方に調整してみています。音の出方を聴きながら、これまでの奏法との違いを比べている訳です。まあ、通常通り弾くと皮がむけたところが擦れて痛い訳ですから、ある意味「これこそ怪我の功名だ」的な受け取り方をして色々取り組んでみています。

「コーヒー・ルンバ」は暗譜が3日目にして終わりかけていますが、奥の深い楽曲だなあと。よく見たらこれ、ジャンル的には「上級者」の章にある奴みたいでして「おお、一応上級にチャレンジじゃないか」などと勝手に喜んでいます。まあ、まかり間違っても自分を「上級者です(キリッ)」と言える水準では無いのですが、初心者~初級者~中級者と、階段を登っていくのは良いものです。楽しみながら上達する志は忘れないようにしたいですね。

じっくり2週間をかければ、いよいよ500日目の練習日も見えてきています。だいぶ「節目」感がありますが、取り急ぎ、気負いすぎず平常運転で頑張ります。

————————————–
[2016-07-05] 490日目

基本的には「定番曲を弾きながらウクレレがグングンうまくなる本」から「コーヒ・ルンバ」を継続。暗譜は完了しました。今はテンポが泳がないようにしながら演奏を繰り返しています。500日目がいよいよ見えてきましたねえ。まあ、気負いってものでも無いですけど個人的に盛り上げる手段は考えようかなーとか久しぶりに勝手に盛り上がっています(笑)という事でルパン三世のテーマもしっかり復習モード。今回はこの2曲をキーにして何かをしたいなあと画策中です。次の10日間はしっかり気合入れたいですねー。親指の怪我もほぼ完治したのでまたガッツリ取り組みたいと思います。

 

▼481〜490日目に使用した教則本

ウクレレ初心者からの上達日記はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。プログラムで得た収益は当サイトの運営費、ウクレレ独学に関連する書籍購入代(レビュー用の再投資)などに使用いたします。



■スポンサードリンク

関連記事

▼当サイト内人気記事の紹介(1)
▼当サイト内人気記事の紹介(2)

その他の人気記事

ウクレレ初心者からの上達日記はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。プログラムで得た収益は当サイトの運営費、ウクレレ独学に関連する書籍購入代(レビュー用の再投資)などに使用いたします。
ページ上部へ戻る
Translate »
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.