【ウクレレ本 評価】No.034 ウクレレ・ジャカソロ[3]
- 2017/10/1
- 書籍レビュー

【タイトル】 ウクレレ ジャカソロ[3] ~もっとジャカジャカ!もっとエンジョイ!編~ |
[おすすめ度] 2.75/3 ★★☆ ・内容(質):3/3 ・内容(量):3/3 ・譜面:3/3 ・選曲:2.5/3 ・付属CD:あり |
|
【著 者】 かねだたつこ 【出版社】 ドリーム・ミュージックファクトリー |
||
【ジャンル】Tab譜本(ジャカソロ) 【推奨レベル】中・上級者〜 |
||
発行:2017年7月 | 定価:2,500円 |
▼評価
ジャカソロ本が増えてくる中で、完全にこの「中級者以上を狙ったHigh-Gのジャカソロ専門タブ譜を取りに来ている感がヒシヒシとする「ウクレレ・ジャカソロ」シリーズですが、今回は前回にも増してレベルを上げて来た印象です。これはヤバいやつです。アウトプットもヤバいやつですが、中級者の登竜門として使えた「ウクレレ・ジャカソロ」の1や2とは少し難易度という意味で毛色が「ついて来れます?」みたいになって来ている。一つ文句をつけるなら、星マークでつける難易度が明らかに「今回の冊子の中の比較」であり「これまでのジャカソロシリーズ」と比べると星半分〜1個ずつ足せるくらい特に高難度が「ウヒョー」って世界な気がします。この1枚上とかになってくるとついていけない予感もするけど、さてどうなんだろう(笑)まあ、このくらいトンガってもいい気がします。やっぱこのくらい演奏しないと「ウクレレかっけえじゃん!」ってならない気がしますし。
▼まとめ
難易度と収録曲から察するに「だいぶ、ネタが危ういのかしら」と思う構成ですね。4も出したいのだけど苦労するんだろうな。まあ、面白いので引き続き書い続けますが、次回は来年の夏とかになるのかしら。それまでに「オリジナルの新譜面」をどこまで増やせるのかが、この冊子をシリーズ化する肝になりそうな。というのも、他社の譜面で見た楽曲がいくつか散見されている(ジャカソロ(絶版)のあれとか、中級者向けのアレとか)。
オリジナル収録曲も当てに来ているけど、そこじゃないよ〜、微妙に年代高いよ〜みたいな(笑)これなら、いっそ「ド定番」のジブリあたりを全部ジャカソロにしてくれる方が需要ある気がします。あとは海外のはっちゃけた人がやっているマイケル・ジャクソンのビートイットとか、スリラーなんてのは日本では手付かずの領域ですね。凄く良いやつなのに。某JA●RACのせいかもしれませぬが!(笑)(あ、この冊子にはマイケルないですよ。念のため)
まあ、今回も「難易度上がって、高速でかっ飛んだ曲」が多いです。いくつか拾って演奏する感じですね。この領域は完全に「ウクレレ・ジャカソロシリーズ」が独壇場になっちゃいましたから。かねだたつこ氏ではない誰かを見つけないと、じばらくずっとこの流れなのでしょうか。ある意味読者としては反撃が楽しみな状況です(笑)
▼この楽譜で演奏した曲目と日数
・ウクレレソロ勉強 876日目 やさしさに包まれたなら
▼今回紹介した書籍
ウクレレ/ジャカソロ3〜もっとジャカジャカ!もっとエンジョイ!編〜 模範演奏CD付
■スポンサードリンク
