ウクレレ日記 71〜80日目 Low-Gの導入

[2015-04-11] 71日目

結局先週比で4日しか練習できない状態で週末を迎えてしまった71日目。
カイマナヒラの復習プラスアルファなのでなんとか救われたけど、これがド新規の曲だったらアウトな気がする。今回使ったのは弦の上で指を滑らせる技術。意図的に使うように指示されている譜面だったので、そこを綺麗に弾けるように頑張っていた。あとは2周目に入って音が複合的になっていくところが、やっぱり「盛り上がっている」感じがしていて好きだ。こういう「ノッていけそう」な楽曲の取り扱いを増やせればと思う。今回は「誰かに聴かせたくなるハワイアン」から「カイマナヒラ」を扱ってみた。

36日時点の演奏と聞き比べるとあの時点の方が(今も必死だけど)今よりも「必死に弾いている」感じを受けた。実際手一杯で弾いていたのかなーと音を聞いていて思う。メロディは出来ていても直線的な印象を受ける。倍の時間が経過したことで少しだけ余裕ができた気はする。

次の練習曲の進捗を見ながらもう1回アップするかは検討のしどころ。来週に新曲を披露するのが難しそうな気もするので、そこでカイマナヒラに上達が見られるようであればもう1回アップするかを検討したい。その時は(イメージチェンジもあって)GarageBandを使おうかなーとも思っている。
————————————–
[2015-04-12] 72日目

71日目が終わって新しい演奏曲を考えていた時に1大決心をする事にした。どうしてもソロウクレレを今後進めていくにあたって避けて通れない道だ。

という事で愛しのGodin君を持参して一路渋谷へ。
ギターショップ開門第一声は「すいません、Low-Gに弦を変えてください!」

いろいろ調べてみて根本的な事を知らなかったのだが、ウクレレにはHigh-GとLow-Gチューニングがある事は事前に理解していた。そうすると音域が広がってソロ向きなのもなんとなく理解していた。 その際に弦を「交換」しないといけない事も知っていた。が、しかし「それ(交換)が弦1本で済む事」は知らなかった……。

所詮、私の知識なんぞ付け焼き刃である(南無)

とまあ、71日目にしてそれを知って、
いろいろ検討した結果「速攻で交換」する事にした。

理由はざっと並べると以下の6個。

(1) いま演奏できるルパンとカイマナヒラがLow-G対応だったこと
(2)ウクレレを一応2本持っていること(もう1本はHighでいい)
(3)自分はソロウクレレがメインなこと
(4)テナーサイズでLow-Gを苦にしない事(ソプラノだとしんどい模様)
(5)ギターを持ってないのでギターよりになっても問題ないこと
(6)これから弾きたい曲がLow-Gばっかりなこと

ついでに2ヶ月ぶりくらいにギターショップのお兄さんに私の進捗を見てもらおうとか思っちゃったのもある。動画を披露すると、べた褒めだった。おお、マジか!

ルパンの67日目動画を見せたところ
「普通はこの領域に行くのは半年……かかっても行かない人もいる」
という素晴らしい賛辞が。お世辞だとしてもばんざーい!(笑)

いや、本当に一人で黙々とやっていると自分が平均と比較してどこにいるのかマジでわからんのですよ(感涙)

で、早速Low-Gに交換してもらう。なんと400円未満で5分未満で完了してしまった。……1時間位かかると思ってたのに。

まあ(交換した弦が)1本だからってのもあるか。
試しに弾いてみるともの音がすんげー「たゆ〜〜〜ん」という感じで全然ダメ。悲しそうな顔をショップのお兄様に向けてみると「最初はすぐにダレる」という事で、しばらくはチューナーとにらめっこしながら調整する事になりそう。
(これ知らなかったらきっと泣いていた。やっぱりショップは大事です)。

ただ、試しにルパンを試奏してみたら、案外普通にいけた。
アドバイスを1点だけ頂くとジャンと弾く時は「3弦までを弾いて4弦を避ける」事が大事らしい。なるほど、それでも音色そんなにかわんねーな確かに。

あと試奏で褒められたところは自分の左手の動き。これは生まれながらに持っているリズム感に左右される事があるんだそうな。ちなみに僕のリズムは早い模様。ファンキー系じゃないかなーみたいな雑談を(ルパン三世弾いてますし)。そのあと店員さんに、スローモーな曲を同じGodin君で弾いてもらったら聴いた事ない甘い音色を出していた。うおお、やっぱり楽器すげえ。弾く人でこうも変わるんかいっ。

という事で、来週以降の1曲はLow-G対応です。
今日は試奏して、曲を定めている最中。だいたい決まってきた。でに、たぶん、来週末には間に合わないので、カイマナヒラをLow-Gでも弾いてみようかしら。
————————————–
[2015-04-13] 73日目

今日から新しい楽曲の練習。Low-Gの調弦をしながらじっくり弾きこむ。Low-Gになって1曲目なので、難しすぎない難易度の曲を探し「極上アレンジで弾く ソロウクレレ・スタンダード」から「ベンのテーマ」を選定。結構スローな楽曲なのだがコードが一部複雑なので、コード表で確認しながら進行。

新しい技術では「ハンマリング・オン」が出てきた。一回の音でコードを素早く押す事で2音出す動きだが、まだまだ思うようには使えてない。今後、このあたりの細かい技術を幾つも覚えていく必要を感じる。ひとつひとつ練習を積み重ねて勉強していこうと思う。
————————————–
[2015-04-14] 74日目

「ベンのテーマ」はご存知の通りスローモーな感じの曲なのだが、弾いていたらなぜか嫁さんに「なぜその曲なのだ」とクレーム(?)を頂いた。もうちょっとアップテンポが良い模様。まあ、練習中はひたすら同じ曲を弾きこむ事もあり、この辺りの調整は大事。という事で同じく「極上アレンジで弾く ソロウクレレ・スタンダード」からスピッツの「空も飛べるはず」にお題目を変更。まあ、この辺りさほど難易度も変わらず。

今回使っているこの本、難易度が中級向け以上とあるが、少なくとも今の所「無理だなこりゃ」とはなりにくい。どちらかと言うと「聴かせたくなる〜」の方が難しく感じる。しばらくは今の冊子から幾つか曲を拾ったら効率が良さそう。1曲ずつ積み上げていこうと思う。
————————————–
[2015-04-15] 75日目

今日も「空も飛べるはず」を練習。タブ譜を見ながらなら大分弾ける感じになってきたが、結構長い曲な事もあって暗記までに時間が必要そう。ルパン三世のテーマとカイマナヒラも一緒に練習。Low-Gチューニングにも少しずつ慣れてきた。今回の譜面本には「中上級者向け」と書いてあるが、今のところ大きな問題もなく弾けているのは嬉しい誤算。週末までに「そら」でコードを押さえられるようになると最高なんだけど、間に合うかなー?
————————————–
[2015-04-17] 76日目

最近になって若干手元を見なくても演奏ができるようになってきた。今練習している「そらも飛べるはず」は2分以上ある曲という事もあってなかなか全部を暗記するのは難しい。コツコツと練習を積み上げて少しずつ覚えているのだが、進行は今まで落ちる事は避けられなそうだ。(ルパンも繋げれば2分を超えるが同じ事を繰り返す分暗記は楽)でもまあ、こういう長めの曲を弾けてナンボだと思うので、毎週の演奏という事にこだわらずにしっかり練習を積み上げていきたい。
————————————–
[2015-04-18] 77日目

今日から動画を撮影しての「空も飛べるはず」演奏開始。これも定点観測しようかなーと思ったのだが、結構グッダグダだったので(笑)録画はしたけど公開はしないでおこうと思っている。と言うのもルパン三世のテーマで同じことをやったからニーズもないだろうし、そろそろある程度まともな形になっているものだけをアップしようかなと。

それと毎週公開を続けてきたが、この辺りになってくると「平日5日の練習でモノにしなさい」と言うのはだんだん厳しくなってくる。1〜3週間くらいじっくりかけて綺麗な演奏を見せられればと考えている。
無論「激ムズです」みたいな曲はこの限りではないのだが、世の中には「編集」という技術もあるわけで、弾けるようになった時に振り返られれば良いんじゃないかと思っての事。

それでも「いつでも公開する準備は出来ている」と言うのは良い緊張感を与えてくれる。
今回もコードを覚えるところからかなり必死にやったので結構進んだ。けど、最後は集中力が切れているが自分でもわかったのでギブアップ。今日(今週?)の公開はお預けに。以前から繰り返しだがコツコツ積み重ねるのが大事なので、焦らずじっくり行こうと思う。
————————————–
[2015-04-19] 78日目

日曜日は夜だけ時間が取れたので弾きこみを継続。やっとタブ譜が無くてもひと通りなんとか弾けるようになった。ココからはルパンの時と同じ。精度と練度を上げる作業。僕の中ではこの段階に来てくれると通しで弾けまくるのでさほどキツくはない。妻に一回聴かせたら40点との事。前に他の人にこのタイミングでもらった評価もこんなもんだったから、身内補正を抜いてもそんなものだろう。

週末までになんとか数をこなして上達したい。
————————————–
[2015-04-20] 79日目

まず、朝の通勤時に「空も飛べるはず」の曲を何パターンか購入。イメトレと言うか、原曲や綺麗なアレンジを入れる事で、モチベーションのアップや原曲のイメージをつかむ事にする。個人的にはこの方法が結構「あり」で、歌い手さんの良いイメージを持ったまま練習すると結構はかどると思っている。

家に帰ってからはイメージを持ったままで弾きこみを開始。息抜きにルパン三世のテーマやカイマナヒラも混ぜる事で、一極集中とならないようにする。あまりにも同じ曲が続くと、何も考えなくなるので、あえて違う曲を弾く事で頭の中をリセットしたり、今まで弾いていた曲を忘れないようにしている。
————————————–
[2015-04-21] 80日目

今日もじっくり「空も飛べるはず」を練習。コードの継ぎ目の不自然さを埋める事を中心に流して弾く事を繰り返す。

原曲やカバー曲のイメージを持って練習をする事で、「聴こえた時」の印象を変えられたら良いなあと努力をしているところ。上手い人が弾いた時に聴き惚れるというのは、そう言う美しく聴かせる努力が大事な気がしていることもあり(当然その前に技術的な話はあるのですが)。

なかなか難しいもんです。

 

▼80日目までの練習本(絶版以外)

ウクレレ初心者からの上達日記はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。プログラムで得た収益は当サイトの運営費、ウクレレ独学に関連する書籍購入代(レビュー用の再投資)などに使用いたします。



■スポンサードリンク

関連記事

▼当サイト内人気記事の紹介(1)
▼当サイト内人気記事の紹介(2)

その他の人気記事

ウクレレ初心者からの上達日記はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。プログラムで得た収益は当サイトの運営費、ウクレレ独学に関連する書籍購入代(レビュー用の再投資)などに使用いたします。
ページ上部へ戻る
Translate »
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.