残酷な天使のテーゼ(高速化)#ウクレレソロ勉強 800日目 #95
- 2017/5/28
- 楽曲 2年目〜

ウクレレ開始した時点での私の音楽レベルを一言で表すと「楽譜が読めない。楽器経験もない」と言うステータスでした。
1年間の独学を経て、ウクレレを勉強して800日目は「残酷な天使のテーゼ」の定点観測。今回は3回目のワークショップを経て「高速化」のフェーズです。ま〜、、雑と言うか荒いですね(苦笑)しかし、ルパン三世のテーマも思い返せば当初はこんな感じで、めげずに演奏を重ねた結果、形になったものでした。
そんな感じで、まだまだ未熟さを感じながらも、前回(一ヶ月前)と聴き比べると、だいぶ内容は変化しているのが分かります。時間をかけてジックリものにすべき楽曲なのはわかっているので、まずはしっかりこなして行きたいと思います。
※ウクレレ初心者からの上達日記はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。プログラムで得た収益は当サイトの運営費、ウクレレ独学に関連する書籍購入代(レビュー用の再投資)などに使用いたします。
■スポンサードリンク
