ウクレレ練習のモチベーションは素直な感化から作れる

自分も散々動画をアップしておいて何なのですが、ウクレレを始めてから時間があるとYoutubeで音楽系の動画をサーフィンすることを楽しむ事にしています。これって自分の動画やウクレレ系もそうですが、全く違う楽器だったり、ジャンルだったりを含めてだーっと見ております。

たとえばギターの演奏がものすごい上手い人とか、弾き語りでとっても格好良い事になっている人とか、コントラバスのソロとか、路上のドラムとか、もはや何でも良いのですが、動画サイトには良質な演奏は本当にゴロゴロあって、それらについて、私は素直に「触発されます」と前向きに整理して楽しんでいます。

そうする事は、批評家になるよりよっぽど健全で「いつか自分もそうなりたいのだ」と思って日々のウクレレ練習に取り組む事で少しずつ、それに近づいている気がするんですよ(本当に近づいているかどうかはさておき(笑))。

冷めた見方をすると結局これって、ただの「自己投影」です。

しかし、一方で(確かにその時点の私には実力とかは何も備わって無いのですが)個人的にはイメージとして、そういう「自己投影する自分」を恥ずかしがらずに持つ事は、ウクレレを上達するためにはすごく重要な気がしています。

なぜか?

実は、楽器の演奏って目標にするような「動画」を見つけたとして「私はいつか、そのレベルで演奏できるか?」って部分だけにフォーカスしてみると、さっき冗談ぽく「近づいているかどうかはさておき」と表現しましたが、実際は「近づいていないはずが無い」と思っているからです。

だって「ゴール自体は動いてない」じゃないですか。

もちろん、演奏をした人は上達しているはずですけど、そのタイミングにおける演奏(アウトプット)の動画は「そこで止まっている」訳ですから、理屈上は、修練を積み重ねればいつかは必ずたどり着けるはずなのですよ。

たとえば。私の動画には練習した日数が付いていますけど、今日、ウクレレを始めた人でも私の10日目の動画なら目指せる気がしますよね。でも、500日の私も、実はその延長線上にしかいないですよね?

だから。その道はどこまでも続いていると思うんです。

ウクレレ初心者の方には、にわかに信じられないかもしれませんが、それがリアルですし、私が体現してきたものです(あれって手前味噌ですけど物凄い分かりやすい「めやす」になっているのと思うのですよ(えっへん))。

だから、上手な人の動画に「感化される事」はとっても素敵なモチベーションの源泉だと身をもって思うのです。どんどん「この演奏スゲー、俺もこうなりたいんだ」って感化されると、練習量なんて勝手に増えると思います(笑)

ですから、どんどん前向きに感化されるとよろしいかと思います(笑)
今日は、動画を使ったウクレレ練習のモチベーションの作り方のお話でした!

ウクレレ初心者からの上達日記はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。プログラムで得た収益は当サイトの運営費、ウクレレ独学に関連する書籍購入代(レビュー用の再投資)などに使用いたします。



■スポンサードリンク

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2016

関連記事

▼当サイト内人気記事の紹介(1)
▼当サイト内人気記事の紹介(2)

その他の人気記事

ウクレレ初心者からの上達日記はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。プログラムで得た収益は当サイトの運営費、ウクレレ独学に関連する書籍購入代(レビュー用の再投資)などに使用いたします。
ページ上部へ戻る
Translate »
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.