ウクレレ開始 30日目(練習30h)の演奏
- 2015/2/22
- 独学の軌跡

ウクレレを開始した時点での私の音楽レベルを一言で表すと「楽譜が読めない。楽器経験もない」というステータスでした。今回は30日目の演奏。
はじめてウクレレを触った時は手元にはウクレレの本しかありませんでした。周りにやっている人もいません。当然アドバイスもない! そういう状態から始めて通算30日目の演奏です。使ったのはウクレレの教則本と、ネットの情報のみ。
その代わり、できるときは集中して1日30分~1時間程度の練習を会社から帰ってきてからコツコツ実施。その結果です(どの程度のレベルなのか想像してから聞いてみてください)。
なんとかハワイアンの演奏にまで到達。このタイミングになると弾ける範囲は広がりを見せつつあると思っています。「この曲弾きたいなー」という楽曲のコード譜を見たらなんとなく難易度がわかるくらいにはなってきました。今週は見た目的には大きな違いがないように見えてかなり変化がありました。その辺りは30日目のまとめ記事にでも書こうと思います。
※ウクレレ初心者からの上達日記はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。プログラムで得た収益は当サイトの運営費、ウクレレ独学に関連する書籍購入代(レビュー用の再投資)などに使用いたします。
■スポンサードリンク
