がんばって暗譜したウクレレ譜面を「なるべく忘れない」方法

今回のコラムも読者様の質問から生まれました。最近、この手の話が増えてきてこちらもネタに困らず感謝です(違)。まあ、それだけ私が書き洩らしているみなさまの「知りたいこと」があるって事ですね。という事で今回も私なりにお答えします。

「ウクレレパパさんは過去に覚えた譜面とかどうしていますか? 忘れるのが嫌なのですが」

これですね。私が昨年12月の最初のレッスンで佐藤氏に同じ質問をしたのを覚えています(笑)

答えは「だいぶ忘れるよ」という事で身も蓋もないんですけど(笑)いや、ちょっと「忘れるよ」と言うのも語弊があって、正しくは「人間なので基本忘れてしまう。しかし、研鑽し続けたい楽曲はズッとやる」と言う事ですね。私の場合、以下のように楽曲を4段階に整理することで「なるべく忘れたくない曲は忘れない」ようにしています。

私の場合は次に学習している楽曲とは別に、これら下記の楽曲を演奏しています。

(1)育てる楽曲・持ち曲のスタメン候補(1〜2曲)
(2)ホールドして練習する楽曲(演奏する必要があるなど)(1〜2曲)
(3)ホールドしてファイルする曲(合計で15曲程度)
(4)忘れても良い曲

私にとってのルパン三世のテーマなんかは完全に(1)です。ずーっと演奏していますし、ずーっと「もっと上手くなるんだ」って色々演奏を試しています。佐藤先生を持ってして「その曲は、だいぶ弾けています」とおっしゃっており、ウクレレパパ=ルパン弾きまくりになっても良いと自覚するくらいやっていますね。こう言う楽曲はほぼ毎日演奏します。娘が3歳にしてルパン三世のテーマがテレビで流れた時に「これねえ、パパのやつだよ」って言ったくらいなので相当なもんです(笑)

1になる曲というのは、
・アレンジや原曲が大好きで
・他人に聴かせた時にみんなが知っている人気曲で
・演奏した後に大盛り上がり(または感動)するような楽曲

なので、相当狭き門です。ただ、こう言う「目的になる楽曲」に早期に出会えることが上達の近道だと思います。もう、このレベルはどんなウクレレが来ても譜面無しでスラスラ行けますが、楽譜はちゃんとファイルに保管もしてあります。

(2)は娘のリクエストで生まれた「ミッキーマウス・マーチ」なんかがそうですね。アレンジも好きですけど、せがまれてスグに出せないと行けないのでこれも楽譜ファイルには入っており、2〜3日に1回以上は流しています。

(3)は、1と2を優先した結果、脳のメモリに収まらない楽曲だけど、今後も演奏したい楽曲が入ってきます。私の場合だと「Let it Be」とか「Crazy-G」ですかね。あとは「Let it Go〜ありのままで」もそうですし、今だと「不思議なじゅもん」とかも入ってきます。1週間に1回くらい演奏しています。

(4)は「忘れる」なのですが、これが3パターンあります。1つは「いつでも演奏をやり直せるから忘れてもいいと思うパターン」。先日、nanaにアップした「となりのトトロ」とかがそうでした(結局今はファイルに入りましたが)。あとは「aloha e komo mai」なんかも忘れていますが、どこかでファイルに戻したいです。1日あれば取り戻せる(と思っている)難易度の曲は忘れます。そういう楽曲はウクレレが上達するにつれて増えて行くと思います。

2パターン目は「演奏してお腹いっぱいだと思った曲」ですね。これは明確に忘れます(笑)「また弾きたいなあ」ってあんまり思わないからです。たとえば、アレンジが自分と合わなかったり、簡単になりすぎてしまったり、そういう事が理由です。

3パターン目は「もっと上手くなったらまたやろう」と思っているパターン。これはジャカソロを中心に結構あります。どこかの節目で再チャレンジ予定です。

実は、私も過去に質問者様のように「こりゃ、復習だけしててもキリがないな」と思ったので、ホールドする曲をファイルにまとめることにしたんです。そこで、ついでに生まれた記事が「なぜタブ譜をファイルにまとめるだけで練習効率が劇的に上がるのか」なのですね。

やっぱりファイルに納めてたまに演奏するだけで、ずいぶん「忘れないようにホールド」出来るものです。ワンフレーズだけ飛ぶ、とかはありますが、それでも1週間に数回流しておけば、また取り戻せます。

みなさんも演奏する楽曲のリストを作って優先順位をつけて練習される事をオススメします。

今日は譜面を「忘れにくくする方法」の話でした。

 

ウクレレ初心者からの上達日記はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。プログラムで得た収益は当サイトの運営費、ウクレレ独学に関連する書籍購入代(レビュー用の再投資)などに使用いたします。



■スポンサードリンク

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2016

関連記事

▼当サイト内人気記事の紹介(1)
▼当サイト内人気記事の紹介(2)

その他の人気記事

ウクレレ初心者からの上達日記はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。プログラムで得た収益は当サイトの運営費、ウクレレ独学に関連する書籍購入代(レビュー用の再投資)などに使用いたします。
ページ上部へ戻る
Translate »
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.