お金のかからない楽器。ウクレレは限りなくコスパが良い趣味の模様

むかし、趣味探しに奔走していた時「0円で出来る趣味」と言うのを真剣に探していた事があったのですが、趣味を探していたはずなのに、いつの間にか比重が「0円>趣味」になっていて、節約したいんだか趣味を楽しみにたいんだか解らなくなった事(笑)を思い出して、今日はこんなコラムを。

実は、ウクレレを趣味にしてからお金が貯まるようになりました。
1年半継続してみての感想)

「え、だってアナタ、1年目にGodinの高級ウクレレを買ったじゃないですか」と、そういう話はまあ分かるんですけど、それでも貯金がはかどっています。

ウクレレパパ愛用モデルGodinのウクレレ(Multiuke)<<楽天市場>>
サイト内検索でたまに調べている方がいらっしゃるので紹介しておきます。

そのカラクリを書くと(まあ、カラクリっていうか普通の事なのですが)このウクレレの初期投資(20152月)を10万円としましょう。
その10万円を20165月現在の練習日の452日ー(購入したのは36日目なので)36を引いた416で割り算をすると1日あたりのコスト=大体240円と言う数字が(今日時点で)出ます。

▼計算式をまとめると
ウクレレ代(10万円)/練習日数(416日間)=1日あたりの単価(240円)

はい、そうなんです。

趣味であるウクレレにかかるお金は今日時点で1240円まで下がっています。
(これが引き続き減価償却のように下がっていくと言うお話ですね)。

おおー、そう思うとなんか1日コーヒー1杯分のローン的な怪しい話になってきたっ!(笑)

ただ、別に誇張でもなくて、手元に音楽が生まれる「無形の生産活動」を1人で黙々と時も場所も選ばずにやることが出来る楽器がウクレレだなと、これは事実です。また、ウクレレはセッションも出来ますがソロをやる分には交通費も出て行きません。譜面の冊子を適切に選べば、月間のコストは書籍代(2,500円)です。弦の交換は半年に1回で、弦は1,000円もしませんから、前述の240円を加えても月間3,000円(交通費込み)もあれば、楽しめてしまうと。。

オオォ、、改めて計算していて「そりゃ貯金が捗るわな」と納得してしまった(笑)

インドアの趣味ってコレクションとかクラフトとかゲームとか、買い替えたり、素材を買ったりと「お金がかかる印象」があったんですけど、楽器って宅内でこなす分にはお金が掛からないんだなあと改めて実感。

しかも、何が面白いって、1人でやっているのに周りが勝手に感化されるというか影響されると言うか、自分の演奏している楽曲を家族が家事をしている時に鼻歌で歌ったりするんですよね。これ本当に、(これまで私がやってきた)他の趣味だと見られない光景で、楽器をやって一番「良かった」と思うシーンでもあります。

という事で継続前提で考えると「日あたり単価」が永遠に下がり続けるウクレレは、初期投資で多少気合を入れたところで「コスパが良い」という結論は変わらなそうです。

そう! 今日は「覚悟があれば嫁さんは説得できそうだ!!」(笑)というお話でした(?)。

ちなみに、超余談ですが、僕はこの浮いたお金の一部を「ウクレレ貯金」に回しておりまして、年内に「生涯の一本」を手にしちゃおうかしらと考えておりますっ。。。!(結局使うじゃねーか!笑)

ウクレレ初心者からの上達日記はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。プログラムで得た収益は当サイトの運営費、ウクレレ独学に関連する書籍購入代(レビュー用の再投資)などに使用いたします。



■スポンサードリンク

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2016

関連記事

▼当サイト内人気記事の紹介(1)
▼当サイト内人気記事の紹介(2)

その他の人気記事

ウクレレ初心者からの上達日記はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。プログラムで得た収益は当サイトの運営費、ウクレレ独学に関連する書籍購入代(レビュー用の再投資)などに使用いたします。
ページ上部へ戻る
Translate »
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.