人気の趣味ランキング影の上位?「楽器演奏」の潜在需要は驚異の50%超!

以前から自分の周りでも「楽器弾けるなんて良いなあ」という声を非常に多く頂くので、いろいろ調査結果を調べたのですが、調べれば調べるほど「楽器演奏ニーズの潜在性」にはビックリさせられます。

たとえば、少し古いのですが良くまとまっている資料としてはこんな数字が。

ーーーーーーーーー以下、引用

楽器や音楽の習い事への興味と現状を尋ねたところ、「すでに現在習っている」人は全体の3.6%で、「興味があるが習っていない」人は全体の50.6%でした。つまり、興味があるがアクションまでは起こしていない“潜在的な需要層”が半数いるということです。

▼引用元サイト
2008年都市生活者web調査「楽器」-楽器・音楽の習い事への関心について-
http://adv.yomiuri.co.jp/yomilab/investigation/20090316/090316.html
ーーーーーーーーーーココまで

調査結果の中では「興味があるが、はじめない理由」も調査されていましたが、やっぱり「時間がないから」「お金に余裕がないから」が60%を占めていて、そのスグ下に「近くに習う環境がない」「なんとなく敷居が高い」が続きます。

つまり多くの人は「楽器演奏はしたいけどハードルは4つある」って事ですね。

▼まとめると
(1)時間がないから
(2)お金がないから
(3)近くに習う環境がないから
(4)なんとなく敷居が高いから

と並びます。

ただ、調査を読んでいてすごく思った事は「これ、スクール前提なんだろうなあ」という事。その背景には「楽器は習わないと上手くならない」という思い込みがあるのでしょう(実際、私もありましたし)。楽器を買うお金がないわけではないでしょうから「継続的にスクールに通う時間とお金がない」が正しい表現なんじゃないかなと(「近くに習う環境がない」と合わせれば上位3つが「スクール前提」の理由ですね)。

という事は、「独学で楽器をやれば」その問題が全て解決しますね!!
(これが言いたかっただけな部分もありますが(笑))

4つ目のハードル「なんとなく敷居が高いから」は当サイトに書いてある通り「実は思ったより低い」ですから、ぜひ、これを機会に「楽器演奏」を前向きに検討してみてはいかがでしょうか?

「潜在需要が高い」という事は、冒頭にあったように「演奏できるのかっこいいなー!」って思われやすいって事ですからね。それが50%という事は「世の中の半分の人にそう思われる」って、、サラッと書きましたがスゴイかも(笑)
(でも確かに肌感覚でも本当にそれくらい良く「いいなあ」って言われますね)。

今日はデータで見た「楽器演奏は実は趣味として人気があります」というお話でした。

▼筆者の独学の成果はコチラ!!
・楽器未経験者がウクレレを1年間(300日)独学で勉強してみた

 

ウクレレ初心者からの上達日記はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。プログラムで得た収益は当サイトの運営費、ウクレレ独学に関連する書籍購入代(レビュー用の再投資)などに使用いたします。



■スポンサードリンク

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2016

関連記事

▼当サイト内人気記事の紹介(1)
▼当サイト内人気記事の紹介(2)

その他の人気記事

ウクレレ初心者からの上達日記はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。プログラムで得た収益は当サイトの運営費、ウクレレ独学に関連する書籍購入代(レビュー用の再投資)などに使用いたします。
ページ上部へ戻る
Translate »
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.