ウクレレ日記 331〜340日目 テンポの学習と初のセッション

[2016-01-28] 331日目

今日はドラクエの発売日とかで久しぶりにゲームソフトとか買ったんだからさぞや熱中するんじゃないかと自分で思っていたのに、いつの間にかウクレレを弾いている自分がいて凄くビックリしています。ううむ。生粋のファミコン世代で趣味「ゲーム」とかだった自分が、、、ウクレレここまで来たかっ。というくらい自分で驚き。

やっぱり楽器って自分で作って遊ぶもの(という表現が良いのかは知らないが)なので、そういうクリエイティブなところが病みつきになるのかしら。やっと、小学校の頃に「ごっこ遊び」とかで流行に流されるがままに夢中になっていた自分とちがってピアノとかに熱中していたような音楽好きの友人の気持ちというのがわかった気がする。

今日もスリラー。順調に進行しているのですが、今回ばかりは何せジェイクシマブクロ氏の譜面って事もあるので気合い入れて完成度を上げていきたいです。それにしても全部こなしたら正味4分もある曲なのに、暗譜はかなり進んでいて楽しんでいるからでしょう。鬼のようにはかどっています。この曲を弾けるのは10年とかかかると思っていたのですが。。まあ、完成度もありますしね。まずは「それっぽい」くらいを目指す気持ちで頑張ります。

————————————–
[2016-01-29] 332日目

模範演奏を録音して聴き歩くというのはイメトレでよくやっている事なのですが、そういう事をしていると譜面には載っていない細かいアレンジ(ちょっと左手を滑らせてたりとか)を見つける事があります。結構嬉しい。音楽をそういう風に細かいところまで聴くようになったのはウクレレの影響なのは間違いありません。

ジャカソロの譜面は基本的に運指はそこまで難解なことは多くなく、あとはリズム感とかストロークのテンポが大事になってくる事が多いため、聴き込みは重要だと考えています。ノリよく演奏を続けて息切れしたところでパッと止める。良い体調を維持するためにも良いイメージを持ってコツコツ積み上げています。

————————————–
[2016-01-30] 333日目

今日は佐藤氏の個人レッスンを受講してきました。前回の課題だったストロークの方はだいぶ改善が見られたようで一安心。その時(前回)に触れられていた「拍」や「音符の読み方(長さ)」などが(後回しにしていた事もあって)相変わらず課題の模様なのでしっかり頑張る予定です。なお、めちゃくちゃ苦戦していたMy Favorite Thingsを美しく聴かせるための話がすごくためになりましたので、また挑む予定です(南無)。 キーワードは「つなぐ」ですね。今回のレッスン内容もちゃんとコンテンツ化しようと思います。

それにしても今日はレッスン時間を含めると合計5時間くらいウクレレを弾いていた気が。。という事で流石にバテているので日記は軽くつけておきます。

————————————–
[2016-01-31] 334日目

教わった事を文字に起こすってのは良いものです。公開がてら復習にもなっていますからね。パーペキざますよ(おほほ)。今回教わったキーは2つあるので、もう1個はちょっと動画とかも交えながら出せると良いんだけど、時間かかる気がするです(笑)という事でThrillerも通しでは演奏できるのですが、今回教わったことは先に反映さたいのでもう1週間しっかり弾きこみます。ピッチカートとかハーモニクスと呼ばれる奏法が出てきているので、この辺りの精度を上げたいです。「何のこっちゃいな」って人は近々どこかで公開する予定なのでお待ちくだされ。

————————————–
[2016-02-01] 335日目

今日もコツコツThrillerを積み上げ中。正直、今週末の公開は鉄板と言うか、もうだいぶ良い精度まで仕上がっているんですけど、例えば今日アップしちゃうと明日から「違う曲を弾くのが嫌だ」みたいな、よく分からないテンションに入っちゃっています。いつもこれだけ演奏しまくるとさすがに食傷気味とかになるはずなのですが、なーんかあんまりならないのは流石キング・オブ・ポップスなんでしょうかね。それとも、ジェイクのカバーだからなのでしょうか。

アドレナリンが出ると言うか下手くそなりに「いやほー!」みたいな状態になっているんじゃないかなあと。この楽曲は確実に持ち曲に突っ込んで大事にしたいです。と言う事で、少しでも原曲に近づけるように積み上げていこうと思います。

————————————–
[2016-02-02] 336日目

なんか、最近ハイボール(焼酎の)が妙に好きになってしまい、家で飲むようになりまして。飲んだ勢いで「演奏だぜイエーイ」みたいなノリでグッダグダだったのですが、軽くウトウトした後に目が冴えたので「よし、弾くど!」となぜかアップにこぎつけますた。平日なのに。

まあ、週末ちょっと用事もあるので丁度いいかも知れませぬ。それにしても格好いい曲です。なんと言ってもジェイク・シマブクロ氏のカバーでございやすからね。2年目で挑むなんておこがましい感はあるのですが、とっても素敵楽曲なので、大事に完成度を上げていきたい1曲です。基本的にこの手のジャカソロ的なやつは同じフレーズが大量に反復されるので、覚えやすいってのはあります。先生は「覚える気がしない」と言っていたので「なるほど。好みか」と思った部分はありますが。正直、ここに行くまでに最低5年はかかると思っていました。ある種の理想像です。

まあ「ギターで弾け」ってツッコミはスルーしておきましょう(笑)

今回の楽曲って、もともと今年の終わりくらいにガンガン挑んでいくイメージだったんですけどね、たまたま海外サイトで譜面が普通に公開されていて読んで弾いてみたら「おろ、弾けるかも」とか思ったのがキッカケ。そこから3日くらいで「あ、(とりあえず下手なりに)弾ける」とイメージは持ちました。

そのあと、無謀にこの楽曲を個別レッスンに持ち込んで細かいテンポやおかしい部分を指摘して頂いて、手直してとりあえず1回仕上げと。まあ、意外に忘れられがちですが当初の目的だった「楽器未経験から始めて1年ちょっと頑張るとこんなのを弾ける人もいる」ってサンプルケースになると初心者からも相当やる気出る展開になるんじゃないかなとか自惚れてみたり(ぉ)

この楽曲は何かの節目で弾き続けて変化を見守っていきたいです。今週はこの曲をもう少し練習して、あとは基礎トレというかLet it Beとかの工夫の宿題とかもあるので対応しながら進みたいです。

————————————–
[2016-02-03] 337日目

昨日楽曲をアップしましたよね。ジェイクシマブクロ氏のカバーでスリラーです。きっと満足感でいっぱいでしょう。と、思いきや、もはや気分は次です。。

何をしているかって、昨日アップロードする演奏ファイルを作りましたよね? それを、自分で通勤時間とかに聴くんです。でね、その時に元々カバーしている上級者の演奏(同じ曲)と自分の演奏を交互に聴くのですよ。そうすると、たとえば、プロの演奏が「ミロのヴィーナス」みたいな美しいイメージだとして、僕の演奏って「こけし」みたいな感じで、こうなんというか「確かに人型には彫れていますし、きっと女性ですが、これがミロのヴィーナスですか?」みたいな、ざっくり粗々な出来栄えなワケです。もう、死にたいくらい酷いです(笑)

無論、そこに勝てるとかそういう意識はないんですよ。でもね、上手いこと演奏できた!って時は、だいたい演奏の出来栄えを補正して見ちゃうんですよね。それに、満足した瞬間に上達の意欲なんて雲散霧消するワケでして、こういう行為をする事で「ああ、僕なんかまだまだだ」って思うんです。

でも、この裏側には「いや、僕はもっと上手くなれるはずだ」っていう自惚みたいなものも確実にあって、結局そういう自分に鞭を打つ行為が、次のモチベーションを生むんでしょうね。

今日は練習にメトロノームを投入してみました。まずはLet it Beのテンポが70なので徹底的に70を叩き込んでみます。

何でこんな事を始めたのかはどこかの機会で書くとして、もちろん上手くなる可能性があると思っているからやってみています。とりあえず70のテンポでLet it Beをもう一回弾き直すつもりです。曲の完成度を上げる意味でも、きっと無駄にはならないと考えています。

————————————–
[2016-02-04] 338日目

今日もBPM70を耳に残しながらLet it Beを練習。今後は新曲に挑む際でもある程度この辺りのことはケアしていこうと思っています。どんなに綺麗に弾こうとしても途中でテンポが上がってしまったり、もたついたりするので、ある程度正確性を持って弾くことをしばらくは意識するつもりです。この辺りは色々な人の意見を参考にしながら進めていこうかなと思います。

————————————–
[2016-02-05] 339日目

今日は用事を夕方までに済ませて、夜にセッションの予定があったので「どうなるもんですかねえ」と不安たっぷりにとりあえず共通言語のリズム感をつけておこうと付け焼き刃を装備して動画アップ。

その後、音楽を弾くための部屋に馳せ参じ、ピアニストN氏とご対面。譜面を見せながら「僕好きに弾いていいのですのん?」と聞いたら「どうぞどうぞ」的な感じなので、Let it Beでまずは共演。

なんかアンプもめっちゃデカくて良さげなやつに繋いだらGodin君が本気の音を出して来て吹き出しました。ああ、そうか、こいつの真価ってここで発揮されるのか。

おお、めっちゃ楽しい!とか思っていたら「ルパンやれたでしょ」みたいなSっ気満載のツッコミを貰って急遽譜面確認の作業に(笑)もうここからは完全に予定表にも想定にもなかったので必死こいて合わせてみたら、めっちゃ格好良いし楽しい。なんだこれ。完全に音楽やばい(ちなみに動画で横にあるベースは僕は一切弾けないです)。

しかしなあ、音楽やるだけで楽しさも人脈もバンバン広がるのが恐ろしいな。。
次回の約束を行いつつ、まだまだ、実力を付けていかねばと誓ったのであった。まる。

————————————–
[2016-02-06] 340日目

今日は昨晩の演奏の動画(ルパン三世のテーマ)を流しながらそれに更にセッションで合わせてみたり、BPM70から140と倍した状態でクレイジーGの譜面の基礎練習をしたり、休憩の合間にはLet it Beを弾いたり、まあ要するに基本的に弾ける曲はほとんどカバーしながら、テンポを合わせたり、昨日の反復練習を行うことに時間を使っておりました。

しかし、やっぱり昨日はピアノ奏者が並じゃなかったので、昨晩はだいぶ実力値を引き上げてもらった印象でして、動画を見返しても140%くらいの実力に牽引してもらっていた気がします。上手い人とセッションするとそういう事が往々にして起こるのかなーと思いつつ、昨晩のあの録画の最中で最高にテンションが上がっていて、演奏の刹那に「凄い楽しい!!」って反芻していたのが思い返されますし、嘘か誠か分かりませんが、たった一晩なのにエライ上達した気がします。。まあ、レッスンに近いのかもしれません。

そういう機会をまた持ってもらうためには、やっぱり僕にもレベルがあってナンボなので、しっかり実力を付けていくしかないです。お付き合い頂いているうちが華ですから、自分が少しでも背伸びしながら付いていく事で「まあ、しゃあないなあ」と思ってもらわねばなりませぬ。また、自分の中に「上達しなければならぬ」と燃えるものが増えてしまいました。本当に何個燃料があれば気がすむのでしょう。この男は(笑)

それにしても昨日そこそこ仕上げられたのは間違い無く年末年始の「人前での演奏」の経験の賜物です。あの2回の演奏の中で「躊躇無く弾ききる」事を体感的に学べていたから昨日は飾り気も気負いもなく、スムーズにセッションに入っていくことができました。必死だったので大きく周りが見えていたことはありませんが、とにかく相手の音にも耳を傾けながら同じテンポで走ることの爽快感は何者にも代えがたい経験でした。ああ、またやりたい。。(笑)

という事で、チャンスは全部生かすつもりで、積極的に音楽活動に挑みながら上達を志します。

▼331〜340日目に使用したアイテム

ウクレレ初心者からの上達日記はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。プログラムで得た収益は当サイトの運営費、ウクレレ独学に関連する書籍購入代(レビュー用の再投資)などに使用いたします。



■スポンサードリンク

関連記事

▼当サイト内人気記事の紹介(1)
▼当サイト内人気記事の紹介(2)

その他の人気記事

ウクレレ初心者からの上達日記はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。プログラムで得た収益は当サイトの運営費、ウクレレ独学に関連する書籍購入代(レビュー用の再投資)などに使用いたします。
ページ上部へ戻る
Translate »
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.